七夕まつりをしました
保育日記 :
2024.07.17
7月5日(金)、7月のお誕生日会に続いて、「七夕まつり」をしました。七夕の由来についてのお話を聞いた後、全員で「たなばたさま」の歌を歌いました。
①最初に、「た」「な」「ば」「た」「ま」「つ」「り」のひらがなクイズをしました。子どもたちも、「ちがう!」「そっち!」と大きな声を出していました。
②続いて、七夕の由来についてのお話を聞きました。
③子どもたちも熱心に聞いてくれました。
④次に、子どもたちが各クラスで製作した(さくら・もも組は保育士が作成)「笹飾り」の紹介です。
⑤次に、七夕の「笹飾り」についてのお話を聞きました。
⑤最後に、「たなばたさま」をみんなで歌い、七夕まつりを終わりました。