保育日記

お散歩の季節です③

次は、ばら組(3歳児クラス)のお散歩風景です。暑くも寒くもなく、春先の時季と並んでこの時季はお散歩に最適の季節です。

2022.11.29

お散歩の季節です②

次は、ゆり組(4歳児クラス)のお散歩風景をご紹介します。3歳以上児のクラスでは、お散歩の途中で自然観察などもします。  

2022.11.21

お散歩の季節です①

朝夕は寒くなりましたが、日中はぽかぽかと暖かい日差しの毎日です。こういう時季には、各クラスともよくお散歩に出かけます。車のあまり通らない路を選んで安全に気を付けてお散歩します。これから何回かに分けて、子どもたちのお散歩姿を紹介します。最初は5歳児(ひまわり組)です。

2022.11.21

『もうすぐ一年生』の撮影がありました

11月17日(木)10:00より、CTBメディアの方においでいただき、ひまわり組(5歳児クラス)を対象に、『もうすぐ一年生』の撮影が行われました。園児たちも最初はやはり緊張していましたが、いい映像が撮れたと思います。放送日が決定しましたら、ホームページの「お知らせ」等でご連絡いたします。

2022.11.19

歯科検診(後期)を実施しました

11月15日(火)12:30より、全クラス対象に本年度第2回目の歯科検診を実施しました。今年度予定されていた歯科検診は、これで前期・後期ともに終了しました。※歯科検診のため子どもの写真のアップ等は差し控えます。

2022.11.16

保育参観を実施しました

11月12日(土)9:00より、令和4年度保育参観を実施しました。当初7月に実施予定でしたが、社会情勢により延期し、11月の実施となりました。どのクラスも親子の笑顔と笑い声があふれ(肖像権の関係で撮影した画像をほとんどアップできないのが残念です)、おかげさまでよい保育参観ができたのではないかと思います。保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。   ※当日の各クラスごとの主なプラグロムは下記のとおりです。令和4年度保育参観活動内容.doc  

2022.11.15

一覧を見る