保育日記
令和3年度卒園式を実施しました
3月26日(土)10:00より、令和3年度卒園式を実施しました。今年も保護者のご参加を1名に限定して実施いたしました。式後、各クラスの園児・保護者の方で集まり卒園を祝い名残を惜しみました。
生活発表会は中止しました
2月26日(土)9:00より実施予定であった「令和3年度生活発表会」は、社会情勢を考え中止といたしました。代替措置として、3月3日(木)10:00より、ひまわり・ゆり・ばら組のみ一部の実施予定演目を実施してビデオ撮影し、保護者の方にDVDをお配りしました。
『もうすぐ一年生』が放映されました
2月9日(水)、12日(土)、13日(日)の3日間、ひまわり組が11月26日(金)に撮影した『もうすぐ一年生』が「とんぼチャンネル」で放映されました。もうすぐ小学生になるうれしさがよく表れていたと思います。
たこあげ大会をしました
1月14日(金)10:00より、新年恒例の「たこあげ大会」をしました。ひまわり・ゆり・ばら組の園児を中心に、たこに自分たちの好きな絵を描き、元気よくあげました。当日はよい風も吹き、たこが高く舞い上がっていました。
お餅つき大会をしました
12月24日(金)10:00より、各クラスで「お餅つき大会」をしました。子どもたちに餅つき・餅こね等の疑似体験をしてもらい楽しんでもらう企画で、毎年年末に実施しています。(子どもたちがこねているのは小麦粉の粉です。子どもたちがこねているものを食べさせることはありません。)
お楽しみ会をしました
12月22日(水)10:45より、12月お誕生日会に続いて「お楽しみ会」をしました。園からのプレゼントを渡した後、園児の演奏や職員の演劇等でみんなで楽しみました。
歯科検診を実施しました
11月30日(火)12:30より、本年度第2回目の歯科検診を実施しました。これで、本年度の内科検診及び歯科検診は、予定しておりました各2回の検診を無事終了しました。
内科検診を実施しました
11月18日(木)13:00より、本年度第2回目の内科検診を実施しました。新型コロナウイルス感染症の影響もなく、無事今年度2回目の検診を実施できました。次は、歯科検診を11月30日(火)12:30より実施の予定です。